北新地お化け

まいどです!タカナミです!

僕は女の子や黒服を北新地、ミナミ、梅田を中心にキャバクラ、クラブ、ラウンジへのお仕事を紹介する専門家です。

今日は時差投稿ですが北新地のお化けに行ってきた記事です。

2023年の2/3

北新地のお化けと言われているお祭りに行ってきました。

お化けとは京都からの発祥で江戸時代からの文化です。

昔は立春(2月4日)を現代の元旦として考えて

2月3日の昔の大晦日にあたる日に

「秋冬の神様」から「春夏の神様」へと役を受け渡します。

役の受け渡しのタイミングに鬼がイタズラしに襲って来ると伝えられていたので

人間がお化けに仮装して鬼をビックリさせて追い払う、というのが発端で

ハロウィンの日本版みたいなものです。

普段はドレスで接客をしているホステスさんが、花魁など時間をかけて本格的な仮装をしたり

ハロウィンなどのコスプレイベントと同じように自分の着たい衣装を選んだり様々です。

北新地のお客様はほとんどイベントをお店ですることを把握してますので衣装を見に来てくれる方も多いと思います。

2023年は3年振りの『お化け』の開催

北新地の街を練り歩くパレードは圧巻です

花魁衣装の総重量30kg

下駄の高さがおそらく30cmくらい

華やかに彩っていて皆さん素敵でした。

お店情報はいつでもタカナミに問い合わせ可能です。相談のみ、面談のみ、お仕事の内容だけ知りたい。

なんでも大丈夫ですので下記のLINEで友達追加してお気軽に連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました